ボス・マネジメント 上司の機能

最近気をつけていること
>出典を明らかにする(そうしないと後で執筆に使おうと思っても結局使えない。もちろん著作者へのcreditを尊重するためでも有る)
>メモは忘れるためにする
>発信の前に完成を目指さない

早速本題。

上司の機能 ボスマネージメント
上司の役割には以下の7つがあり、うまく利用して自分の仕事を前へ進めよう。
キャリアコーチ 相談相手
アセッサー 評価者
トラブルシューター 問題処理、謝罪
スタンパー 承認者
ハイパー・プロフェッショナル 師匠
コ・ワーカー 同僚
ネットワーカー 人脈紹介者

出典
「上司に「仕事させる」技術?そうか!ボス・マネジメント!」大久保 幸夫 (PHP研究所)¥1,260
参考
http://www.bekkoame.ne.jp/~petrucci/manage0048.htm
http://scholar.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/_php1260_8596.html

実はこのメモは出典をつけずに書いていたのですが、ネット検索で見つかりました。昨日のS.Coveyの言葉もしかり。googleさまさま。

皆さん、上司は目の上のたんこぶだと思っていませんか?上司の仕事の80%は部下のためにあるのです(のはず)。上司をうまく使いましょう。(ただし人間関係の基本はgive&takeであることを忘れずに。しかもあくまでgiveが先です)

関連:大人の学びをひらく にある教育者の様々な役割