2005-01-01から1年間の記事一覧

プロジェクトチーム会合2回目

があった.他の部署はまだほとんど進んでいない.こちらはかなり議論が詰められているので,数歩先をいっている感じ.やっと総務が基本的な調査をやったデータを見せてもらった.予想より多い.人員をどうするか.があった.他の部署はまだほとんど進んでい…

雑感

このようなブログが.匿名だからこそ,本音が出るのでしょうが.このような期待もやはり家庭医への期待なのですね.それなりに一理あると思います.またすべての人を満足させることのできる医師が存在しないことも事実です.ちなみにこの人家庭医にかかった…

公式発表

昨日のB長会でT-Projectが院長より公式にされた。いよいよ本格始動!か? プレキックオフより既に1カ月・・・・・

ほんとに世の中いろいろな事、いろいろな人が

以下のような連載1回目 ブログで自滅する人々(第1回)〜ブログで「祭られる」人々そもそももともと祭られる人たちが非難されるべき行動をしたのだけど、それでも怖い。 やっぱりネットに出る時点で公共性のあるものとして書き込みをするよう気をつけよう。…

最近Blogが書けていない理由

は、いくつかあるのだが、最近インターネット関連のプロジェクトを2つ別に立ち上げた事、来年に向けてうちの体制が大きく変わる事に伴って、そちらの調整、会議などが忙しい事、執筆活動が滞って周りに迷惑をかけている事などいろいろと、まあ、きりがない…

新体制の案内

今日はギリギリまでお待たせしていた後期研修希望者の皆さんへ、来年度の新体制についてのご案内と募集要項をやっと送る事が出来ました。皆さんやきもきしていた事だろうと思います。済みませんでした。あまりにもやらないといけない事が山積みで。原稿も溜…

プレキックオフ

誰が名付けたかT-Project.確かうちの1年目シニアだったような。この話の発端は多分8/25の契約更新のためのトップとの面談が発端のような気がする。いろいろな事情からこの話が持ち上がって、全く何もないところからのスタートなのに、既に、いろんな事…

おかげさまで

おかげさまでこのBLOGを始めて無事1年が経ちました。(はてなの開始は10/27です)World WONCAの報告の目的で立ち上げたのですが、その目的はあまり達成できず、その後少しずつ書いて、気がついたら、ここまで来ていた、という感じです。自分自身の振り返…

困難な洗脳?

2005.09.26■「反進化論」米で台頭 渡辺久義・京大名誉教授に聞くとりあえずこれを読んでみて欲しい「インテリジェントデザイン(ID)」論が正しいかどうかを考えて欲しいのではなく,それを教育の場で教えることの是非でもなく,一般に正しいとされている事…

アメリカの暴言キャスターその後

以前アメリカの暴言キャスターの話を書きました。 ほんとにアメリカという国はその後、このようになりました。 「カトリーナはニッポンヤクザのしわざ」 お天気キャスター退社 引用 スティーブンスさんは退社の理由について「自身の研究や突き詰めたいテーマ…

暴力の低年齢化

毎日新聞に以下のような記事。<校内暴力>カッター見せ、椅子振りかざし キレる小学生 [ 09月23日 01時11分 ]原因は何であれ、どうすればいいのだろうと思う。 ただ、昔から一定の割合でこういう事は存在して降り、数は変わっていないが、報告する、報道に…

ほんとにアメリカという国は

「カトリーナはヤクザの仕業」 米天気キャスターが発言 引用 アイダホ州のテレビ局KPVIのキャスター、スコット・スティーブンス氏は、カトリーナについて、「雲の形状から自然に発生したものではない」と断定。先物取引でボロもうけしたヤクザが、ハリケ…

なまらせからしか(多様性への寛容)

産経新聞にこのような記事。 “方言ブーム”とです。 響き新鮮、想像する楽しみ引用 「なまら(北海道)せからしか(九州地方)=とてもわずらわしい」など各地の方言を混ぜたり、会話中の言葉や語尾だけを方言にしたりと、使い方はさまざまだ。 引用終わりコ…

今年から貝が胃に棲み始めました(laugh for your life)

9/15に発表された年間 変漢ミスコンテスト大賞 表題が大賞作品。 本当は何だったと思いますか。 「今年から海外に住み始めました」その他の変漢ミスコンテストエントリー作品がここで見られます。 変漢ミスコンテストエントリー作品たとえば 500円で親使わな…

喫煙と皮膚の老化、中国

最近は時事ネタブログになりつつあるこの活動。社会ニュース - 9月14日(水)15時2分 <喫煙>5歳以上も肌が“老化” ポーラが女性30万人調査引用 喫煙者は全体の約23%で、20代が最も多かった。 同社は採取した細胞中のメラニンを染色して300倍に拡大…

プライバシーとキーボード

コンピュータニュース - 9月15日(木)10時40分 キーボードのタイプ音から情報漏洩のおそれ--米研究者らが報告 引用 カリフォルニア大学バークレー校(UCB)の研究者によると、キーをタイプする際に出る音を録音し、各キーから出る音の違いを分析して、入力さ…

みちしたの音楽

iTunes Music Storeからこんなサイトを見つけた。みちしたの音楽みちした、トランペット・・・・HPへ行って見るとやっぱりそうだ。僕の前世(大学生のころ)にJazz Bassistだったのだが、その頃半年ほど定期的に一緒にライブハウスで仕事をしていた彼だ。ト…

現代用語の変遷

まずはこちらを見て欲しい。 『現代用語の基礎知識2006』掲載キーワード発表辞書に掲載される、という事はそれなりに市民権を得た、という事○ー○ー○ー○qあwせdrftgyふじこlpとか、わかりますか? ネットや、アニメ文化からが多いのだなと感じました

Appleさんそりゃないよ〜(2)

いやあ、やられてしまった。 9/1に新しいipodの噂について書いたが、Appleさんそりゃないよ〜9/7に発表されたiPod nano いやあ、ほんとにそりゃないよ。って感じ。同じ額出すならこっちが欲しかった。しかもiPod miniは製品ラインからはずされているし。…

内閣府の委託による適性・適職診断サイト

ニュートラ 内閣府の委託により株式会社学生援護会が企画・運営する適性・適職診断サイト 自分の事をよく知らなければ進む方向は見えない。というのがcareer developmentの第1歩。NEETを減らすためにこのようなサイトが出来たのだろう。50問の質問で大変だが…

少子化とはいえ・・・・・・(数日分まとめて更新)

最近世の中のニュースが面白くて、自分の回りの出来事を書くヒマもない。 まさに事実は小説よりも奇なり。ブランド競争過熱 来春開校、同立校に 京の私立小も“対抗”百歩譲って子供の安全のために、「ICカードを使う全国初の登下校管理システムを導入。IC…

昼寝の効用

以前にも言われていましたが、朝日新聞で以下の記事。昼寝15分で成績アップ? 高校で調査「能率上がる」2005年08月30日23時31分以下引用 調査は久留米大学医学部の内村直尚・助教授(精神神経科学)らが、県立明善高校(久留米市)で、約1000人の生徒…

Appleさんそりゃないよ〜

ずーっと、ずーっと欲しいと思っては我慢し、我慢しては欲しいと思ってきたipod、1週間ほど前についに手に入れました。 機種はipod mini(4G)です。しかもpink!(男だってピンクでもいいじゃないか。ちなみに聴診器もwine redのチューブのものを使用していま…

個人の自由(権利)と公共の利益

こりゃなんのこっちゃ、と思いました。【こぼれ話】脚がきれいでなければミニスカート禁止=ハンガリー2005年 8月28日 (日) 01:42ここにさらに詳しい規制内容が本文を読んで見ると市役所の職員のみ。とのこと。それならサービス業なのである程度顧客に不快感…

最近気になっている会社、サービス(はてな、wiki)

最近注目している会社とサービスがある。連載:変な会社で働く変な人(1)社長夫人が見てきた「はてな」連載:変な会社で働く変な人(2)「ココログ」開発者、はてなへ特集:変な会社で働く変な人(3)2ch発「Mona OS」作者がはてなに来た理由やりがいのある…

医師会はどうなるのか、診療報酬はどうなるのか

朝日新聞より引用郵政ショック、集票組織に広がる不安 「明日はわが身」 (朝日新聞) - goo ニュース 「内実は小泉支持でもないんだが、支持せざるを得ないかも……」。日本医師会の幹部は苦しい胸の内をそう語る。 福岡10区の自見庄三郎前議員は、医師会出身…

人間の行動を変えるのって?

家庭医という仕事をやっていてさけて通ることができないのが行動変容の難しさ。 現在中高年以降の死亡の原因の4割が人間の長年積み重ねてきた生活パターンによるのですが、(具体的には、喫煙、食習慣、運動、飲酒。出典Mokdad et al. Actual Causes of Dea…

久々の大ちょんぼ

土曜日は出張。最近はセミナー全部の企画とかWS2,3個という依頼が多かったが、今回はもう3年も前からやっている5 microskillsのWSだけ、という事で金曜日に少し準備、スライドの再調整をして(かなり卒後年数の高い人たちや、FDが初めての人が多いという…

最新「学び方」

最近ご無沙汰だった雑誌「プレジデント」を久しぶりに購入。特集は「最新「学び方」」。 【2005年8.29号:目次】 まだ途中だが、教育の原理を知っているものとしては、当たり前といえば当たり前の事しか書いていない。いわゆる成人学習理論に基づいた学び方…

継続は力なり

最近は雑談ばかりですが。ブログ:3カ月続く人は全体の55%どまり 2005年 8月 8日 (月) 22:22だそうな。一部引用。 - 開設しても3カ月以上、更新を続ける人は、全体の55%にとどまり、「三日坊主」の人が多いことが確認された。 テクノラティは、日本を含め1…